WordPressアンケートプラグイン10選+α【サイト訪問者の本音を引き出すツール】

WordPressサイト構築

サイト訪問者からのフィードバックは、起業家が事業を成長させるための貴重な羅針盤です。顧客が何を求め、どこに不満を持っているのかを直接知ることで、サービス改善や新商品の開発に役立てることができます。

WordPressサイトにアンケート機能を実装するのは簡単そうに見えますが、選択肢は無限にあります。無料プラグインは手軽ですが、収集できるフィードバックが限定的な場合も少なくありません。

この記事では、WordPressで利用できる優れたアンケート系プラグインを徹底調査しました。アンケートの作成が簡単で、高度な機能を備え、訪問者から深い洞察を得られるプラグインを厳選してご紹介します。

 

アンケートプラグイン選定で注目すべきポイント

 

最適なプラグインを選ぶために、以下の機能が備わっているかチェックしましょう。起業家にとって、時間(=コスト)を節約し、質の高いデータを集めることが重要です。

  • ビジュアルビルダー: コードを書かずに、ドラッグ&ドロップで素早くアンケートを作成できる機能。
  • 集計・分析機能: 回答結果が集約され、フィルターや検索ができること。
  • データのエクスポート: Excel (CSV) やGoogleスプレッドシートなどに出力し、データを二次利用できる機能。
  • 多様な質問形式: テキスト入力、ラジオボタン、チェックボックス、評価スケール(リッカート尺度)などに対応していること。
  • テンプレート: 業界や目的に合わせたアンケートの雛形が用意されていると、作成時間を大幅に短縮できます。
  • レスポンシブデザイン: スマートフォンやタブレットでも回答しやすいデザインであること。
  • カスタマイズ性: ロゴやブランドカラーを設定できること。
  • 通知機能: 回答があった際に管理者にメールなどで通知が届く機能。
  • スパム対策: reCaptchaの導入など、不正な回答を防ぐ機能。
  • 条件分岐(ロジック): 回答内容によって、次に表示する質問を変更できる高度な機能。

 

おすすめWordPressアンケート系プラグイン

 

ここでは、アンケートや投票機能に特化したプラグインと、フォーム作成全体をカバーする高機能プラグインに分けてご紹介します。

 

アンケート・投票特化型プラグイン 7選

 

まずは、アンケートやクイズ、投票に特化したプラグインです。比較的安価、または無料で始められるものが多いのが特徴です。

 

1. YOP Poll

 

「まずは無料で試したい」という方に最適なプラグインです。デザインインターフェースはシンプルですが、基本的なアンケートや投票機能は揃っています。

アンケートのスケジュール設定(開始・終了日時)や、複数のアンケートを同時に実行できる点が便利です。有料版(Pro)は**年額ではなく買い切り(一括払い)**のため、一度購入すれば追加コストがかからないのも起業家にとって魅力的です。

  • 料金: 無料版あり。Pro版は$17~の買い切り(一括払い)。
  • 特徴: 無料で十分な機能、スケジューリング機能、買い切りのPro版。

 

2. Quiz And Survey Master

 

アンケートだけでなく、本格的なクイズや試験を作成する機能も備えた包括的なプラグインです。固定ページや投稿に簡単に埋め込めます。

テキスト、複数選択、自由回答など多様な質問形式に対応。回答者への結果表示や、回答後に特定のページへリダイレクトさせる機能も充実しています。無料版でも多くの機能が使えますが、データのエクスポートや条件分岐は有料アドオンが必要です。

  • 料金: 無料版あり。有料版は年額$79~。
  • 特徴: クイズ作成に強い、豊富な質問タイプ、詳細なカスタマイズ。

 

3. Modal Survey

 

CodeCanyonで販売されている人気のプラグインです。その名の通り、モーダルウィンドウ(ポップアップ)でアンケートを表示させることができます。

視覚的に美しいグラフ(円グラフ、棒グラフなど)で結果を表示でき、回答者にも結果を共有することが可能です。デザイン性が高く、サイト訪問者の注意を引くアンケートを実施したい場合におすすめです。

  • 料金: $35程度の買い切り(一括払い)。
  • 特徴: ポップアップ表示、視覚的な結果グラフ、買い切り価格。

 

4. CrowdSignal

 

WordPress.comの運営元であるAutomattic社が開発しており、WordPressとの親和性が非常に高いプラグインです。

ドラッグ&ドロップで素早くアンケートを作成でき、デザインも洗練されています。無料プランでは無制限にアンケートを作成できますが、CrowdSignalのロゴが表示されます。有料プランではロゴの削除、条件分岐、データのエクスポートが可能になります。

  • 料金: 無料版あり。有料プランは月額$15~(年払い)。
  • 特徴: WordPressとの高い親和性、美しいデザイン、信頼性。

 

5. Poll, Survey, Form & Quiz Maker by OpinionStage

 

Buzzfeedのようなバイラルメディア風の、視覚的でインタラクティブなクイズやアンケートを作成したい場合に最適です。

画像や動画を多用したモダンなテンプレートが豊富で、回答者のエンゲージメントを高めます。ソーシャルシェアボタンも標準で搭載。無料版でも多くのテンプレートが利用可能です。

  • 料金: 無料版あり。有料プランは月額$19~(年払い)。
  • 特徴: モダンで視覚的なテンプレート、高いエンゲージメント、ソーシャル連携。

 

6. Watu Quiz

 

シンプルなクイズや試験の作成に特化しています。アンケート結果に点数をつけたり、正解・不正解を設定したりできます。

ショートコードで簡単にサイト内に埋め込み可能。Pro版は買い切り価格で、回答結果のエクスポートや、生徒(回答者)がログインして進捗を管理する機能などが追加されます。

  • 料金: 無料版あり。Pro版は$47~の買い切り(一括払い)。
  • 特徴: クイズ・試験機能、点数計算、買い切り価格。

 

7. eForm

 

Modal Surveyと同様にCodeCanyonで販売されている高機能プラグインです。アンケート、クイズ、支払いフォーム、見積もり計算など、多機能が一つにまとまっています。

条件分岐やユーザー管理、詳細なレポート機能など、プロフェッショナルなデータ収集が可能です。買い切り価格でこれだけの機能が手に入るため、コストパフォーマンスに優れています。

  • 料金: $39程度の買い切り(一括払い)。
  • 特徴: 多機能(アンケート、決済、クイズ)、高度なロジック、買い切り価格。

 

高機能フォームプラグイン(アンケート機能搭載) 3選

 

ここでは、お問い合わせフォームの枠を超え、アンケート、顧客管理、決済まで可能な「総合フォームプラグイン」をご紹介します。初期コストはかかりますが、ビジネスの成長に合わせて拡張できる強力なツールです。

 

8. Gravity Forms

 

開発者やプロフェッショナルに長年愛用されている、非常に高機能で信頼性の高いフォームプラグインです。ドラッグ&ドロップのビルダーで、複雑なフォームも直感的に作成できます。

ただし、**本格的なアンケート機能(Survey Addon)を利用するには、最上位の「Elite License」(年額$259)**が必要です。単なるアンケート目的では高額ですが、CRM連携、決済、ユーザー登録など、サイトのコア機能としてフォームを使いこなしたい起業家には最強の選択肢となります。

  • 料金: 有料のみ。アンケート機能は「Elite License」(年額$259)が必要。
  • 特徴: 圧倒的な高機能と信頼性、豊富なアドオン、開発者向けの拡張性。

 

9. Formidable Forms

 

Gravity Formsの強力なライバルであり、「データ活用」に強みを持つプラグインです。収集したデータをサイトのフロントエンドに表示する(例:口コミ一覧、不動産リストなど)機能に優れています。

アンケート機能も強力ですが、注意点として、アンケート・投票(Surveys and Polls)機能を利用するには**「Business」プラン(年額$399、セール時$199.50)以上**が必要です。データを集めるだけでなく、そのデータを活用してコンテンツを生成したい場合に最適です。

  • 料金: 無料版あり。アンケート機能は「Business」プラン以上(年額$199~)が必要。
  • 特徴: データ活用(Views機能)、計算フォーム、高度な条件分岐。

 

10. WPForms

 

初心者にとって最も使いやすいと評価されることが多いフォームプラグインです。ドラッグ&ドロップの操作性が非常に洗練されています。

無料版(Lite)でもシンプルなお問い合わせフォームは作れますが、アンケート・投票(Surveys and Polls)機能は**「Pro」プラン(年額$399、セール時$199.50)**で利用可能になります。膨大なテンプレートが用意されており、素早くプロフェッショナルなフォームを設置したい方に向いています。

  • 料金: 無料版あり。アンケート機能は「Pro」プラン以上(年額$199~)が必要。
  • 特徴: 圧倒的な使いやすさ、豊富なテンプレート、初心者にも安心。

 

4大 意識調査ツール(外部サービス)

 

WordPressプラグインにこだわらず、より高機能なアンケート専門サービスを利用し、サイトに埋め込む方法もあります。

  1. Survey Monkey: アンケートツールの代名詞的存在。無料プランでも基本的な調査が可能。AIによる質問作成補助など、機能が非常に豊富です。
  2. Google Forms(Google フォーム): 完全無料で使え、回答は自動でGoogleスプレッドシートに集計されます。起業初期のコストを抑えたい場合に最適です。デザインの自由度は低めです。
  3. Typeform: 「会話型」のアンケートが特徴。1問ずつ表示される美しいインターフェースで、回答者の離脱率を下げます。
  4. Survey Planet: 無料プランでも無制限のアンケートと回答を収集できます。シンプルな操作性が魅力です。

 

結論:どのアンケートツールを選ぶべきか?

 

どのツールを選ぶべきか、起業家のニーズ別にまとめました。

  • コストをかけずに今すぐ始めたい:
    • Google フォーム (外部) または YOP Poll (無料版)
  • 買い切りで高機能なものが欲しい (ランニングコストを抑えたい):
    • Modal Survey (デザイン重視) または eForm (機能重視)
  • クイズや試験を作成したい:
    • Quiz And Survey Master または Watu Quiz
  • モダンで視覚的なアンケートで集客したい:
    • OpinionStage または Typeform (外部)
  • 将来的にCRMや決済も連携させたい (本格的な事業インフラとして):
    • Gravity Forms または Formidable Forms / WPForms (有料プラン)

まずは無料版や買い切り版のプラグインから試し、ビジネスの成長に合わせて高機能なツールへ移行していくのが賢明な戦略と言えるでしょう。

コメント

error: Content is protected !!