【STEP0-4】10秒で完了|WordPressのログイン方法と、ログイン後に「まず」やるべき収益化設定

アフリエイトをしよう

導入:あなたの「城」の扉を開けよう

 

前回の記事で、SNSアフィリエイターが収益を安定化させるためにWordPress(自分のサイト)を持つべき理由を解説しました。

WordPressがあなたの「城」だとしたら、管理画面(ダッシュボード)は、その城を自在に操る「コックピット」です。

この記事では、そのコックピットに入るための「ログイン方法」と、ログインできたら「まず最初に行うべき収益化のための設定」を解説します。

「ログイン画面はどこ?」「ログインしたけど、次は何をすればいいの?」

そんな疑問をここで一気に解決しましょう。


 

まだログイン画面がない方へ(WordPressを未開設の方)

 

「そもそも、ログイン画面がどこにあるかわからない…」

それは当然です。WordPressのログイン画面は、レンタルサーバーを契約し、独自ドメインを取得して、WordPressをインストールした人だけが持つことができます。

まだあなたの「城(WordPress)」を建設していない方は、まずこちらの記事を参考に、土地(サーバー)と住所(ドメイン)を手に入れましょう。

国内シェアNo.1の「エックスサーバー」なら、専門知識ゼロでも約10分でWordPressのインストールまで完了できます。

▼【当サイト一押し!】10分でWordPressを始めよう▼

  • [PR] 「WordPressクイックスタート」機能で、サーバー契約からログイン画面の作成まで自動で完了!

 

WordPressの基本的なログイン方法

 

WordPressのインストールが完了すると、あなた専用のログインURLが発行されます。

 

1. ログインURLにアクセスする

 

多くの場合、以下のどちらかの形式になっています。

  • https://[あなたのドメイン]/wp-admin/
  • https://[あなたのドメイン]/wp-login.php

(※ [あなたのドメイン] の部分を、ご自身で取得した 〇〇.com などに置き換えてください)

このURLは頻繁に使うため、必ずブラウザにブックマークしておきましょう。

 

2. ユーザー名とパスワードを入力する

 

アクセスすると、以下のようなログイン画面が表示されます。

(※ここにログイン画面のキャプチャ画像を挿入すると効果的です)

ここで、WordPressインストール時に設定した「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。

 

3. ダッシュボード(管理画面)が表示されれば成功

 

ログインに成功すると、「ダッシュボード」と呼ばれる管理画面が表示されます。

ここが、記事を書いたり、デザインを変更したりする「コックピット」です。


 

ログインしたら「まず」やるべきこと:デザインの着せ替え

 

ログインおめでとうございます! しかし、ここがゴールではありません。

インストールしたばかりのWordPressは、例えるなら「家具が何もない、むき出しの部屋」と同じです。

多くの初心者は、すぐに記事を書き始めたくなりますが、その前に**「デザインテーマの導入」**を強く推奨します。

「テーマ」とは、サイト全体のデザインや機能を一瞬で着せ替えできるテンプレートのことです。

 

なぜ無料テーマではダメなのか?

 

無料テーマ(例:Cocoon)も優秀ですが、本気でアフィリエイト収益を上げたいなら、最初から**「有料テーマ」**を導入するべきです。

  • 収益化機能の充実: 「クリックされやすい広告ボタン」「魅力的な商品紹介ボックス」などが最初から搭載されており、売上が格段に上がりやすくなります。
  • SEO対策が万全: Google検索で上位表示されるための内部対策が最適化されています。
  • 時間の節約: デザインの調整に時間を取られず、最も重要な「記事執筆」に集中できます。

「城」を建てるなら、最初から収益を生み出しやすい設計図(有料テーマ)を選ぶのが、成功への最短ルートです。

 

当サイト推奨!初心者でもプロ並みのサイトが作れる「SWELL」

 

数ある有料テーマの中でも、当サイトが最もお勧めするのは**「SWELL(スウェル)」**です。

▼【デザインと機能性の「最適解」】WordPressテーマ「SWELL」▼

  • [PR] 圧倒的に美しいデザイン:難しいCSSやHTMLの知識は一切不要。クリック操作だけで、プロが作ったような美しいサイトが完成します。
  • [PR] 表示速度が国内最速クラス:サイトが重いと読者は離脱し、Googleの評価も下がります。SWELLは高速表示に最適化されており、読者を逃しません。
  • [PR] 直感的な操作感:記事作成が「楽しい」と感じるほど、操作が直感的です。アフィリエイトリンクの挿入も簡単で、モチベーションが続きます。

 

まとめ:コックピットに座り、収益化の準備を整えよう

 

WordPressのログインは、アフィリエイトで稼ぐためのスタートラインです。

  1. ログインURL.../wp-admin/)をブックマークする。
  2. ログインしたら、まず**有料テーマ(SWELL推奨)**を導入し、収益化の土台を整える。

この2ステップで、ライバルより何歩も先に進んだ状態でスタートが切れます。

あなたの「城」を最強の収益化拠点に育てていきましょう。

コメント

error: Content is protected !!